ある日見たHUNKの正体を私はまだ知らない。
2015年3月某日よりサバゲーを始めたバイオハザードファンによるにわかブログ
2015年08月15日
自己紹介

はじめまして。
2015年3月某日からサバイバルゲームを始めたバイオハザードファンの
HUNK Georgeことハンクのジョージです。
よろしくお願いします。





まず、よく行くフィールドが
豊橋にある
豊橋インドアサバゲーフィールド ハッスルさんと、


岐阜にある
HEADQUARTERさんです。
瀬戸にある
サバイバルゲームフィールド CRA/コンバットレディ愛知さんにも行ってみたいですが
なかなか予約が取れません。

装備は、
名古屋にある
フォートレスさんで買います。
あとは、Amazonとヤフオクで揃えます。

東京マルイのM4の派生、コルトM933コマンドです。
既に友人に譲ってしまいましたが、扱いやすい良いテッポウでした。

マルイのガスブロMP7A1ブラックです。
電動より重いかもしれませんが、ガスブロは浪漫です。
えぇ。

全部マルイ製で、上から
MP5A5、MP5K、デザートウォーリア4.3です。
MP5Kのバッテリーが地味に互換がないのが痛いですが、
軽量で取り回しが良いので気に入ってます。
MP5A5も扱いやすいです。
デザートウォーリアはガスブロです。


マルイのコルトパイソイン。
まさかの固定ホップですが、
バイオファンとしては外せません。

マルイの電動ハンドガンのM9A1。
電ガバなかったもので・・・。
でも、良いテッポウですよ。
えぇ。

マルイのガスブロ、USPコンパクト。
24のジャックバウアーの銃ですね。

バイオの有名架空銃。
バリーバートンモデルのサムライエッジⅡです。
威圧感がある素敵なデザインです。
・・・まぁ、自己満足モデルな気も・・・。


次は、防具で
まず海兵隊装備ですが
これまた旧式のタイプです。
動きにくいですが、見た目気に入ってます。




次は、陸軍装備です。
どの装備より金はかかってるだけあって、
一番サバゲー向きで動き易いです。
ただ、リュックは完全に飾りですが。






HUNKことハンク装備です。
ネタともガチとも言える微妙な隙間産業もとい隙間装備ではないでしょうかw
ガスマスクはS10の実物にナイトレッドレンズ+ゴーグルのレンズのみ外して合体、
外から装着者の目が見えない様に。
口元も改造して似せるようにしてますが、
テープ外せば元に戻せます。
ただし、フィルターの内部の炭は穴を開けて全部取り出し普通に息するくらい楽にはなりましたが
でも、ガスマスクです。
他は架空装備なので似た装備をチョイスしています。
この装備でサバイバルゲームをするのが夢でしたが、
資金より装備集めと、多少の改造の手間がかかりました。
バイオハザード、ハンク装備でサバイバルゲームは上級者向けですよ?
全然、私は動けませんから。
どこかのフィールドでお会いしましたら、どうかよろしくお願いします。